シアーズホームグループの「株式会社ジャストホーム」にて、新築戸建て住宅の施工管理をお任せします。
■仕事内容
注文住宅を提供する㈱ジャストホーム。
着工~竣工、お引渡し、アフターフォローまでを一貫してお任せいたします。
お客様と深く長く関わり、直接感謝の言葉をいただける事ができ、やりがいを感じられるお仕事です。
・図面や仕様書のチェック
・着工準備(地縄・境界確認・近隣挨拶 等)
・お客様対応
・地鎮祭や上棟式などの祝い事の段取りや準備
・着工後の工程管理
・工程ごとの品質検査
・現場安全管理
・アフターフォロー など
■求める経験・スキル
<必須要件>
・木造住宅の現場管理経験(1年以上)
・普通自動車第一種免許保有(※業務上車の運転があります)
<歓迎要件>
・2級建築士もしくは2級建築施工管理技士の資格保有
※第二新卒歓迎!経験が浅い方でも先輩社員がしっかりフォローしますので、
安心してご応募ください!
■シアーズホームグループの紹介
当社は、設立33年を迎える住宅メーカーです。完全注文住宅販売や企画型のローコスト・コンパクトハウスの販売など幅広い事業を展開しており、1998年の創立以来これまでにグループで6000棟以上の施工を手掛けてきました。また、注文住宅系ビルダー着工棟数ランキング では九州圏内でTop3に選ばれ、当社の高い品質と技術が認められています。
■シアーズホームグループの魅力
・利益は社員に還元
コロナ禍でも業績を落とさず右肩上がりで売上を上げています。利益率も建設業界の平均(5%)を大きく上回っており、毎年着実な利益を確保することで、福利厚生の充実や給与ベースアップを実現しています。確定給付年金【DB】制度も導入しており、長く安心して働ける環境です。
・従業員満足度アンケートを毎年実施
社外の企業に委託して、年1の従業員満足度調査をしております。これを元に人事制度の改変や制度改革に着手しています。
・公正公平な人事評価制度の運用
社員一人ひとりが納得できる人事評価制度を目指して、日々改善を繰り返しています。給与と評価の結びつけを明確にして、評価の属人性打開と透明性の高い給与形態構築をしております。
・業績拡大を背景としたポストの増加
成長中企業だからこそ実現できています。入社半年で管理職になった社員や新卒3年目で主任となる社員が多数在籍しております。
『施工管理は休みが取れなくて残業が多い』
このイメージから脱却するために、シアーズホームグループでは年間休日を最大120日まで増やし、年次有給休暇の取得も年間5日は必ず取得してもらうという方針で業務効率を上げております。遠方の現場にはカメラを設置して現場に出る回数を減らし、現場にロボットを置いて会社に居ながら現場の大工さんとのコミュニケーション、図面の修正、施工上の注意点などをお伝え出来る仕組みづくりを進めております。施工管理としての経験を活かしたいけど働き方に不安をお持ちの方、ぜひ一度当社の話を聞いてみませんか?
応募書類をもとに、弊社への適性などを検討します。
まずは人事担当者との面談を行い、応募者の人間性やこれまでに経歴等を確認させて頂きます。また、同時に性格診断テストも行います。
希望職種に合わせ、現場の社員と面接を行います。実際に現場で働く社員の考えや話に触れることで、会社への理解も深まります。
現場マネージャーとの面接です。
代表取締役との面接です。会社全体がどういった理念や考えで仕事をしているのかを確認します。
※ 営業時間外はご連絡が遅れる場合が
ございます。