ホームアドバイザーの主な業務は、営業のサポートをすることです。
具体的な仕事内容としては、住宅展示場に来場されたオーナー様へのお茶出し、住宅展示場での自社商品説明(営業不在時)、顧客情報の管理などがメインとなります。
事務的な仕事が中心になりますが、住宅展示場のチームの一員として、営業のサポートや業務効率を改善するための取り組みを行ったりするなど、仕事は様々な分野に及びます。
自らの可能性や視野を広げたい方にはピッタリの仕事だと思います。
単なる事務職とは違い、家づくりのチームの一員として住宅展示場で勤務することで、営業が担当するオーナー様の家づくりの過程を見ることができるため、オーナー様により満足していただきたいという気持ちが生まれ、仕事へのモチベーションにつながると思います。
また、オーナー様のお子さんが成長する姿を見ることができ、ホームアドバイザーという仕事のやりがいにもつながっています。
住宅という形のないものをオーナー様と共に作り上げていくことができ、完成した時の喜びを共有できるところが魅力だと思います。また、過去に家をお引き渡したオーナー様が、「近くに寄ったから…」という理由から、住宅展示場に足を運んでくださるなど、オーナー様と深い関係づくりができるところも魅力だと思います。
社員満足度の向上を何よりも大事にしており、社内での取り組みとして社員旅行や社員誕生日など多くのイベントがあるため、
会社が社員を大切にしていることが実感できる点が魅力です。
また、近年では事業展開のスピードも早く、守りではなく攻めの姿勢でチャレンジしており、将来性を感じることができます。
買い物が好きなので、よくショッピングに行きます。
また、茶道教室にも通っていますので、
そこでお茶の稽古をすることもあります。
あとは、好きなアーティストのライブに参加します。
『置かれた場所で咲きなさい。』
自分が所属する部署で、悩んだ時に読む本。
やれることから始めることが大事だと分かります。
『ショーシャンクの空に』
希望や夢を持つことの大切さが分かる映画です。
これからの目標としては、今まで行ってきたオーナー様や社員への目配り・気配りを意識した行動を継続することです。
また、オーナー様の満足度をより高い水準に上げていくために、ホームアドバイザーとしての業務効率の向上にも取り組んでいきたいと思います。
社員が幸せでいられるのは、たくさんのオーナー様の笑顔と感謝の言葉があるからこそだと思います。
会社全体をもっと明るく元気にするためにも、ぜひシアーズホームに入社してオーナー様の夢の家づくりを一緒に実現していきましょう。
シアーズホームは、自分らしくイキイキ働ける職場です。
キャリア採用はもちろん、
未経験者OKの職種もあるのでお気軽にご応募ください!